こんにちは都筑の里です~
最近は暑くなったり寒くなったり、雨が降ったり太陽が照りつけたり体に負荷がかかるような日が続きますね・・・
そんな、なんとなく~な不調を内側から吹き飛ばすレクを行いました!!
今年の都筑は梅の実が豊作で皆さんに手伝っていただき梅シロップを3瓶ほど仕込みました
10日ほどでシロップが上がってきて、今月の頭には実を取り出してジャムにし、シロップは加熱処理を
行いました~
皆さんも「もう出来た?」「まだ出来ないの?」「楽しみだね~」と毎日のように覗いてみては楽しみにされていました。
そして本日待望のシロップと梅ジャム完成&提供~
15時から提供を、と考えていたのですがフライングで皆さん召し上がられあっという間になくなってしまいました笑
スタッフに写真を撮る暇すら与えないとは・・・さすがすぎます!
「こんなふうになったんだ!」「頑張ったからできたんだね~。」「甘酸っぱくておいしい!」「もうないの?」と
楽しそうに会話をされながら召し上がられていました。
それだけ楽しみにされ喜んで頂けたのなら良かったと携わったスタッフも満足げでした!
また次のレクを何にしようか今から頭をひねります
こんにちは 都筑の里です
少しずつ暑い日も増えてきましたね
都筑の里では5月16日(金)に 施設の工事などにご協力いただいている「キングラン株式会社」主催で ”そがみまこ”様 にお越しいただき 「童謡コンサート」を開催いたしました。
コロナにより少人数でのイベントを実施してきましたが久しぶりに、たくさんの人が集まってのイベントでした。
熊本県でプロとして活躍している ”そがみまこ”さん が披露してくれた曲目は 花、朧月夜、北国の春、茶摘み、こいのぼり、背くらべ など…
皆さんの知っている曲ばかりでした。
イベントが始まると、満面の笑みになる人・一緒に歌う人・感動で号泣する人 様々な顔を見せてくれました
今後も皆さまが楽しめるイベントが多くできるよう企画していく予定です。
コンサートを開催してくださいました
キングラン株式会社 の皆さま
そがみまこ 様
楽しいひと時をありがとうございました!
こんにちは!都筑の里です~
更新久々になってしまいました
今日はレクのお知らせではないのですが、見ていただきたいものが御座いまして・・・
『こちらです!手書きのお誕生日カード!!!』 ちょっと画質がガビガビになってしまった・・・
私とは違い真の画伯が入職してくださり、作成して下さっています!
特徴を捉えていて、とても似ています~
ご利用者様も似顔絵を書いている間はスタッフと雑談したり進捗を見たりと
恥ずかしそうにしながらも楽しそうでした
4月から始めたばかりですがこれからどんどん増えていく予定です!
また気が向いたらアップしますね~
こんにちは都筑の里です~!
今回はばら棟にてお花見レクー!!と意気込んでいましたが生憎の天気に外でのお花見は断念…
代わりに外で梅の花や菜の花を取って来て机に飾り、買ってきたお菓子とちょっといい飲み物でお茶会をしました
いつもと違うテーブルの並びにしたのでいつもはあまりお話しない方同士で盛り上がっていました。
ちょっとの事だけど楽しんでもらえたならよかったなぁ~
今回は残念だったけど、今度は桜が咲く時期にリベンジします
こんにちは!都筑の里です
久しぶりのブログ更新となってしまいましたが都筑の里ご入居の皆様はお元気に過ごされております!
今日は、節分のレクのご様子をお届けします。
鬼を退治して福を呼び込もう!をテーマに鬼退治ゲームを楽しんでいただきました。
野球の経験を活かした見事な投球を披露してくださったり、優しさが勝って鬼を退治できなかったり
皆さま、盛り上がるひとときを過ごされました。
まだまだ寒い日が続きそうですが、福を呼び込むことができたので元気に寒さを乗り切ることができそうです!
皆さまもお身体ご自愛くださいませ
こんにちは 都筑の里です!
とってもお久しぶりです。随分とサボってしまいました(笑)
つい最近まで「暑い」という言葉が飛び交っていたというのに、外を吹く風はいつの間にか冷たくなり今年も残り2ヶ月を切りました。
年々時が経つのが早くなるのは私だけでしょうか…。
デイのご利用者様が作成したエントランスに飾られた作品が完成しましたのでご覧ください
どうも!
都筑の里です~
じめじめからのあつ~い季節がやってきましたがみなさんいかがお過ごしでしょうかね?
私は通勤が熱くてしんどいです笑
施設内はエアコンのお陰で快適温度なんですけどね~
とはいえ季節は感じたいですよね!?
だからレクで何かしら夏要素を取り入れたいなぁ~なんて思っている今日この頃です笑
大変大変お久しぶりです!
元気でしたよ?毎日バタバタしてただけですよ?笑
毎月のレクは続けていて、最初の頃は無理じゃないかな?ということまで
最近は行なえていて有り難いです。
さて、つい最近は旬の季節が終わる前にー!と駆け込みで苺を買いシロップを漬け込み
ました~漬けてすぐなんですが直ぐに赤いシロップが出てきてとても綺麗でした。
それを煮詰めてクレープとバニラアイスにかけちゃったりして…
とても好評でしたよ
こんにちは、都筑の里です!
11月に入り、この時期になると「1年早いなぁ・・・」としみじみ感じます。
そして通勤の景色も変わり、青々とした葉は黄色や赤に色づいて、風に吹かれて舞っては道に山を
作っています
畑でも枯葉を焼いていたりして、それをみてまた秋を感じます。
そして思うんです・・・あれで焼き芋したら確実に美味いじゃん!!と笑
都筑の里では先日焚き火台を使用しての焼き芋レクを3棟合同で行いました~(私はいませんでしたが・・・悔しい)
ご利用者様にも喜んでいただいたようでまた来年も取組んで欲しいなと思いました!
11月には2棟で焼きそば、1棟では駄菓子屋レクを行う予定です
こんにちは都筑の里です~
本日ばら棟では「食欲の秋!」ということで、お好み焼きを生地から作り
焼いて召し上がっていただきました~
良い焼き加減でしょ?
ご利用者様も焼く前からワクワク・・・
「良いにおいだね~」「何するの!?」
と興味津々なご様子でした
やはりレクはいいですね!
スタッフもご利用者様も楽しい!最高ですね笑
こんにちは都筑の里です~
またまたお久しぶりです笑
最近はめっきり過ごし易い季節になりましたね、台風がもう少し少なければ最高です・・・
外には金木犀が咲き、5月に植えたサツマイモがツルを伸ばしもう少しで収穫を迎えられそうな
そんな都筑です
10月は3棟合同での焼き芋レクを企画しており、焚き火台を使って本格的にやります!
今から楽しみにして下さっている方々もいて、企画担当さん達には盛大に盛り上げていただきたいものです
できたら施設で育てたさつま芋も沢山取れてそれを食せたら・・・とも思います!
いまから楽しみなことばかりです
こんにちは、都筑の里です~
お久しぶりな更新です笑
何かあるとあっという間に1月終わっちゃいますね…
今年も残すところ4ヶ月…早いものです
さて、今月は敬老の日ということで、少しずつ準備中ですよ~
これは作成中のほんの一部です笑
折り紙なんてこの歳になってからなんて全然やらないので、鶴一つ折るのも
大変でした笑
でも喜んでもらえるように気持ちをこめて作ります
こんにちは、都筑の里です
久しぶりのブログ更新となってしまいました。
新型コロナウイルスの第7波が猛威を振るっている今日この頃・・・。
ブログを読んで下さっている皆様の健康をお祈りしながら、ゆり棟でのレクリエーションの様子をご報告します
昨日、ノンアルコール飲み会を開催し「元気に夏を乗り切ろう」と皆さんで乾杯をしました
実は数回目のノンアル飲み会で、ご利用者様に好評のレクリエーションになっています。
メニューは、ノンアルコールビール・カルピス・冷奴・スナック菓子
をご用意しました。
冷奴はゴマドレッシングで召し上がって頂き、あっという間にお皿が空になっていました!
あるご利用者様の「みんなと乾杯できるの?嬉しいね」の一言に自然と笑顔が広がっていきました
これからも皆様と楽しめるレクリエーションを行っていけたらと思います
こんにちは、都筑の里です!
最近はめっきり暑くなってきましたね~
皆さんは夏ばてや熱中症大丈夫ですか?
最近は暑くなるのが早くて早くて笑
レクも暑さを忘れるようなレクを考えて行っていきますよ~
今月ばらは梅ジュースの提供と飲み会を行う予定です、さくら棟は梅ジャムと梅ゼリー作りを行います!
また更新します~
こんにちは、都筑の里です!
久々のブログです笑
やっと施設が落ち着いて平和な日常が戻りました~
予定していたレクが出来なかったので仕切り直しです
出来なかった分まで頑張って考えますよ~
まず目指すは父の日ですね!
母の日が出来なかったのであわせて行いたいと思います
それではまた~
こんにちは
ここ最近、気温の差が激しいですが、
皆さまお身体の調子いかがでしょうか
さて5月になり、
都筑の里の正面エントランスには
大型作品「こいのぼり」が登場しております
歌詞も飾ってあります
デイサービスご利用者さま&職員による作品です
またデイサービスフロアー内には
季節のお花の作品も飾ってあります。
通りすがりに皆さま眺めていらっしゃいますね
こんにちは都筑の里です~
まだまだ暖かくなったり寒くなったりを繰り返して安定しない日が続いていますね・・・
早く暖かいまま安定した日が続いて欲しいものです
今月ばら棟ではコーヒーレクを26日に行いました!
以前は豆から抽出しましたが、今年度はちょっと高いドリップコーヒーを購入して提供しました~
いつもはブラックじゃ飲まない方々もブラックで「美味しい!」と飲まれたらしく驚きです笑
さくら棟でもリズムレクを14日に行い大盛況でしたよ~
スタッフとご利用者様が太鼓を交互に持って叩いて鳴らしたり、歌を歌いました
5月はまだ確実な予定ではないですが、去年梅の実が沢山実ったので今年度も付くのを祈り梅のシロップを
作りたいなと考えています!あと出来るかはわからないですし成功するかは分かりませんがばら棟では
梅干を漬けてみたいなと考えています
今からワクワクです!
こんにちは都筑の里です!
最近は暑かったり急に冷え込んだりと安定しませんね~
皆さん体調はいかがでしょうか?
施設では掛け物調整したり、空調をいじったりしながら過ごしています
今日、明日はあいにくの雨・・・また冷え込むみたいなので体調には充分に気をつけたいですね!
今月ばら棟ではコーヒーレク、さくら棟ではリズム体操レクを行います!
今年度も皆さんに楽しんでもらうべく、色々意見を聞きながらレクに取組んで行きたいと思います~
こんにちは都筑の里です~
最近めっきり暖かくなり、過ごしやすい日が増えましたね~
花粉症の人にとってはきつい季節です・・・
さて、都筑の里のさくらの開花状況ですがもうほぼほぼ満開です
ゆり棟さくら棟ではお花見や施設の花を使った生け花をしました~
さくらをはじめ、菜の花・沈丁花・モクレン・紫陽花の葉等を使い大きなアレンジメントを作成~
ご利用者様にも手伝っていただき立派な作品になりました!
今はさくら棟の中庭に飾っています~
4月には散ってしまいそうなので今のうちに楽しまなきゃです