トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
ブログ |  blog
(OPEN!)検索・選択メニュー
TOP <<前の20件 6 | 7 | 8  次の20件>>
2024.12.11(水)
施設ブログ 中川の里

クリスマスケーキに飾り付け

毎月恒例おやつレクで今回はクリスマスケーキの飾り付けを行いました。

12月なのでロールケーキをカットし12を作成!!

その上にチョコレートのホイップクリームをのせて、、、

バナナやイチゴ、チョコスプレー等飾り付けました!

参加者の中にフルーツが苦手な方がいましたが、、ホイップクリームやチョコを多めにトッピングし喜んでもらえました!!

最後はみんなで食べ、笑顔で終えられました!

 

 中川の里2024.12.11(水) 
2024.12.10(火)
施設ブログ ビオラ市ケ尾

喫茶四季 10月

10/25実施 月1喫茶店にて

 

普段の生活空間とは違う場所で、クラシック音楽を聴きくつろいでいただきながら、スタッフ手製のシャインマスカットの乗ったパンナコッタを、美味しいコーヒー・紅茶と共に召し上がっていただきました♪

 

レク係りより

 

 ビオラ市ケ尾2024.12.10(火) 
2024.12.10(火)
施設ブログ 【地域包括支援センタービオラ川崎】

「いこいのひととき」開催のお知らせ

毎年、夏と冬に開催している「いこいのひととき」ですが、

今年の冬の開催が決定いたしました!

2025年1月21日(火)の午前中に、小田いこいの家にて開催します。

今回は「認知症サポーター養成講座」と「認知症予防の体操・コグニサイズ」の2本立てとなりますheart02

認知症サポーターに興味のある方、認知症について知りたい方など、皆様のご参加をお待ちしております♪

事前予約制となりますので、チラシをご覧の上、ビオラ川崎【044-329-1680】までご連絡くださいsmile

 【地域包括支援センタービオラ川崎】2024.12.10(火) 
2024.12.07(土)

わくわくおはなし会③

今年度最後のEMIOによるおはなし会ですhappy01

2024.12.07(土)

南平台健康福祉まつり&認知症サポーター養成講座

すっかり寒くなって、乾燥する季節になりましたconfident

ビオラ宮崎の周りの銀杏並木も黄色一色、ハラハラと葉っぱが舞い落ちていますmaple

さて、ビオラ宮崎では秋に南平台地域でイベントを行いました。

ひとつめは10月24日に南平台第一集会所で開催した『南平台健康福祉まつり』ですsign01

当日は午前10時の開始と共に地域の皆様が来場され、合計54名の来場者数となりましたhappy02shine

 

impact健康元気度チェックの様子impact

 

他にも、体力測定、福祉用具展示、配食お弁当の試食会、なんでも相談といった催しを行い、それぞれとても賑わいましたhappy01heart01

 

ふたつめは11月26日に開催した『南平シルバーハウジング認知症サポーター養成講座』ですclover

この講座は認知症に関する正しい知識と理解を深めていただき、

地域で認知症やその家族の方に対してできる範囲で手助けをする『認知症サポーター』を養成する講座です。

今回は南平台地区にある南平シルバーハウジングの住民の皆様へ、ビオラ宮崎の職員がお話をしましたbud

皆様とても熱心に講座を受講され、終了後には職員へ質問や感想をいただきましたshine

講座の最後には修了の証として認知症サポーターカードをお渡ししていますheart_2

これからも地域でイベントなどの開催ができたらいいな、と思っておりますhappy01shine

お近くの際はぜひ足をお運びくださいsign01

 

2024.12.07(土)
施設ブログ 中川の里

クリスマス会

12月に入り少し早いですがクリスマス会を行いました!

以前、中川の里で務めていた方に依頼しボランティアで来ていただきました!

歌手クイズや名所、遺跡クイズ、歌や手品など披露して頂き大変盛り上がっていました!

最後に蜜柑ゼリーか蜜柑入り杏仁豆腐を食べてもらい、ご利用者様は終始笑顔で過ごされていました!

 

 中川の里2024.12.07(土) 
2024.12.05(木)

司法書士による無料個別相談会のお知らせです

2024.12.01(日)
施設ブログ 【地域包括支援センタービオラ川崎】

ビオラ喫茶にてクリスマスパーティーを開催します!

毎月第4水曜日にグループホームきらら川崎新町にて開催している「ビオラ喫茶」ですが、

12月は特別にクリスマスパーティーを行います♪

クリスマスの特別編ということで、みんなでベビーカステラを作りますshine

ベビーカステラの中には、チーズやチョコなどを自由に入れられますhappy01

また、いつも通り、麻雀や将棋、囲碁などもございますので、自由にご参加いただけます!

皆さんのご来場、お待ちしております♡

 【地域包括支援センタービオラ川崎】2024.12.01(日) 
2024.11.30(土)
施設ブログ 中川の里

おやつレクをしました。

おやつレクをしました。

今回は「いも餅」作りに挑戦しました。

「みたらしの味が効いてて美味しい。」や「食べごたえがあっていいわね。」と、とても嬉しい声を頂戴しました。

 中川の里2024.11.30(土) 
2024.11.28(木)

健康チェックのお知らせ

こんにちは、地域包括支援センターこだなかですmaple

12月の健康チェックのお知らせです!

12月2日10時~予約受付開始となります。

ご参加お待ちしておりますshine

2024.11.28(木)
中川徳生会からのお知らせ 横浜市加賀原地域ケアプラザ

ケアプラだより12月-1月号ができました!(修正版)

 

 

※「ゲームボードで遊ぼう」の記事の一部を修正しました。「■無料」⇒「■100円」 正しくは、参加費が100円となります。

 

2024.11.28(木)

人形劇を紙芝居 ーリトルパペットクラブー

♬秋祭で「人形劇と紙芝居」を開催しました。大人も子供も大笑い!楽しい時間でした(^^♪

 

2024.11.27(水)
施設ブログ 中川の里

南山田deランチ

こんにちは!中川の里スタッフです!

 

11月27日、南山田町内会館で開催された「南山田deランチ」にお手伝いに伺いました!

「南山田deランチ」は都筑区元気づくりステーションが開催している地域交流のイベントのひとつで、

今回は中国から介護の仕事で中川の里に来ているスタッフ2名と、施設の栄養管理を担当している

管理栄養士2名の合計4名でおじゃましました。

 

この日のメニューは…

青椒肉絲

トマトと卵の鶏ガラスープ

胡瓜とハムの中華風サラダ

と、中華料理を皆様と協力して作りました。

特にトマトと卵の鶏ガラスープは中国人スタッフの2人にとって

「地元で食べるスープといえばこれ!」という料理を紹介し、非常に好評でした!

 

参加された皆様からわたしたちに

「普段どんな料理を作っているんですか?」

「どのくらいの頻度で中国に帰るのですか?」

…等、ご質問もたくさんいただき、ワイワイお話をしながら料理を作りました!

 

地域の方々と交流することが出来る貴重な機会をいただき、職員一同楽しい時間を過ごすことが出来ました!

次の機会には、皮から作る本格「水餃子」にチャレンジする予定ですshine

ご協力いただいた皆様、ありがとうございました!

 中川の里2024.11.27(水) 
2024.11.26(火)
施設ブログ 中川の里

デイサービス さつまりんごパフェ

こんにちは!中川の里スタッフです!

 

11月18日と19日の2日間、デイサービスにてさつまりんごパフェのレクを実施しました。

ご利用者様にはプリンやコーンフレークの盛り付けをお手伝いしていただき、

秋らしさを感じるさつまいもとりんごのパフェが完成しました!

皆様楽しそうに作業していただくことができ、「甘くて美味しい」と味も大好評でした!

 

寒さも厳しくなってまいりましたが、皆様お体に気を付けてお過ごしくださいnotes

 中川の里2024.11.26(火) 
2024.11.26(火)

高齢者のフレイル予防

2024.11.26(火)

カラダリセット 親子de体操

2024.11.23(土)
中川徳生会からのお知らせ 横浜市加賀原地域ケアプラザ

加賀原地域ケアプラザ 外壁改修工事のお知らせ その2

外壁修繕工事が進行中の加賀原地域ケアプラザ。

建物を覆い、外壁洗浄を行ったあと、現在は塗料を塗っている最中です。

まだしばらくの間、においや音など、ご迷惑・ご不便とおかけいたしますがご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

 

工事は12月いっぱいを予定しております(進捗状況によって延長の場合があります)

工事期間中はケアプラザの駐車場が使えません。

介護相談や車いす利用などの方でお車で来館ご希望の場合は、ケアプラザ窓口にご相談ください。

加賀原地域ケアプラザ 窓口☎ 0456-944-4640

 

11月18日 外壁 高圧洗浄中

 

11月23日 外壁 塗装中

 

 

2024.11.21(木)
中川徳生会からのお知らせ 横浜市加賀原地域ケアプラザ

12月夜間閉館のお知らせ

2024.11.15(金)
施設ブログ 【地域包括支援センタービオラ川崎】

渡田山王町にて認知症サポーター養成講座を開催しました!

11月14日に渡田山王町にて、認知症サポーター養成講座を開催しましたhappy02

当日は町内会館にたくさんの方がお集まりくださり、区役所の認知症支援推進員から講話をいただきましたshine

グループワークもとても盛り上がり、積極的にメモを取っておられる姿が印象的でした。

講座修了後には、参加者の皆様にサポーターの証でもあるカードと、可愛いロバのキーホルダーをお渡ししました♪

「認知症について知りたい」という声が増えてきたので、他の町内でも認知症講話に取り組んでいきたいなと思っております!

 【地域包括支援センタービオラ川崎】2024.11.15(金) 
2024.11.14(木)
施設ブログ 中川の里

デイサービス いちごプリンレク

こんにちは!中川の里スタッフです!

 

本日、デイサービスにていちごプリンレクを開催しました。

ご利用者様にかき混ぜていただいたいちごミルクプリン、

とっても美味しいプリンになりました!

 

寒さに向かう季節、皆様お体に気を付けてお過ごしください♪

 

 中川の里2024.11.14(木) 
TOP <<前の20件 6 | 7 | 8  次の20件>>

PAGE TOP