トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
トップ -3つの安心 中川徳生会について サービス
施設紹介 採用情報 お問合せ
ブログ
ブログ |  blog
(OPEN!)検索・選択メニュー
TOP <<前の20件 7 | 8 | 9  次の20件>>
2024.11.12(火)

2月8日 べるえきっぷ「かがはら畑部 冬」のお知らせです

次の畑部は2月8日です。冬の畑部も楽しいよ♪

ご参加おまちしてます!

2024.11.12(火)

令和7年1月12日 「ボードゲームであそぼう~焼き立てパンのおまけ付き!」のお知らせです

早くも来年度のイベントが登場です!

2024.11.12(火)

2024年下半期 川和地区子育てサポートの案内です♪

2024.11.11(月)
研修活動報告 【法人本部】

法人研修~アンガーマネジメント~

2024年11月11日(月) 14:00~「アンガーマネジメント」 法人本部

日常生活の中で、怒りを全く感じない人はいない。しかし、怒りをあらわにしても問題は解決しない。

それならば、怒りをコントロールする事が出来れば人間関係が良好となりストレスが減り気が楽になるのでは?

自分の感情を正しく知り、上手に表現する(思考・衝動・行動のコントロールという観点から)方法を学ぶ。

<受講者感想・一部抜粋>

アンガーマネジメントとは、怒る事はゼロに出来ないが、怒っても誰も得をしないということは明らかであり、

怒る必要のないことは怒らないように自己の感情をコントロールする事だと認識した。

怒りは自分の価値観のフィルターを通して物事を見た結果生じるものであり、自分自身が創り出しているものである。

人の価値観は十人十色であり、そのことを認識することが怒りを生じさせない第一歩である。

自分の物差しで「~すべき」と判断する「思考」をやめ相手の価値観を認め、

「どうしてそのような考えになるのか?」「そのような考えもあるのか」と物事を客観的に見る目を養っていきたい。

 

 

 【法人本部】2024.11.11(月) 
2024.11.11(月)
施設ブログ 【地域包括支援センタービオラ川崎】

ビオラ防災フェス開催しました!

11月4日にビオラ防災フェスを開催し、195名の方にご来場いただきましたshine

当日は、消防車や地震体験車、煙体験、初期消火体験などの消防ブースと災害時の携帯トイレの実演、防災用品・福祉用具の展示紹介ブースがあり、防災について改めて考えるイベントとなりましたconfident

防災についての意識が高く、「防災用品買って帰ります」という方も多かったです。

お子様も多くご来場いただきましたので、家族で防災を考える良い機会となっていれば嬉しいな・・・と思っておりますhappy01

また、キッチンカーにもご協力いただき、美味しいドリンクやポテトを販売していただきました!

コロナ明け初の一大イベントでしたが、無事に開催でき、ホッとしておりますheart02

次回開催をお楽しみに!

 【地域包括支援センタービオラ川崎】2024.11.11(月) 
2024.11.08(金)
施設ブログ 都筑の里

玄関アート

こんにちは 都筑の里です!

とってもお久しぶりです。随分とサボってしまいました(笑)cheeky

 

つい最近まで「暑い」という言葉が飛び交っていたというのに、外を吹く風はいつの間にか冷たくなり今年も残り2ヶ月を切りました。

年々時が経つのが早くなるのは私だけでしょうか…。

 

デイのご利用者様が作成したエントランスに飾られた作品が完成しましたのでご覧ください

 

 

 

 

 都筑の里2024.11.08(金) 
2024.11.08(金)

「アトリエかがはら」でアートを楽しみませんか?

隔月で開催されている「アトリエかがはら」

★11月23日は「落ち葉でスタンプアート」

★1月25日は「和紙桜のつるし飾り」

中学生以上の方から参加できる講座です。アートが好きな方も、美術が苦手な方も、気軽にご参加ください!

 

2024.11.08(金)

サンサンひろば 12月12日クリスマス会は予約制です!

2024.11.07(木)

<会場はわかたけ都筑さんです!> 11月18日(月) フレイル・ロコモ予防講座

2024.11.07(木)

サロンのご案内

こんにんちは。地域包括支援センターこだなかですmaple

今月のサロンのお知らせですflair

しんじょうサロンは11月19日(火)

ごうじサロンは11月21日(木)

どちらも13時30分~となります。

ご参加をお待ちしておりますsign03

 

2024.11.06(水)
施設ブログ ビオラ市ケ尾

かき氷を食べて夏を感じる

8/26実施 全ユニットにて

 

夏の風物詩のかき氷を目の前で作って、食べていただきました。

多くの方に楽しんでいただけるよう、水分にとろみが必要な方々には、とろみ付きの水で作った氷でかき氷を作りました。

召し上がった方、どなたにも喜んで頂けました。

 

レク係りより

 ビオラ市ケ尾2024.11.06(水) 
2024.11.05(火)

<加賀原地域ケアプラザ>秋のメイクレッスン アイメイク講座♪ 11月20日はあと3枠です!

2024.11.04(月)

〈加賀原地域ケアプラザ〉かがはら畑部 11月9日(土) 秋の畑体験いかがですか?

2024.10.29(火)

広報紙 いきいき(秋号)

2024.10.29(火)

クリスマスアレンジメント

2024.10.29(火)

冬の園芸講座

2024.10.29(火)
施設ブログ 【地域包括支援センタービオラ川崎】

ビオラ喫茶開店のお知らせ

今年3回目となるビオラ喫茶@SOMPO川崎新町を、11月20日に開催することとなりました。

今回の季節にちなんだ作品作りは「クリスマスカードとクリスマスリース作り」ですshine

作った作品はお持ち帰りいただけます!

いつもと変わらず、囲碁・将棋・麻雀や脳トレクイズもございます。

皆様のご来店、お待ちしておりますhappy01

============================================

地域包括支援センタービオラ川崎(小田栄2-1-7)

電話:044-329-1680  FAX:044-322-2553

============================================

 【地域包括支援センタービオラ川崎】2024.10.29(火) 
2024.10.29(火)

スマホ講座

2024.10.29(火)

秋祭イベント① 紙芝居と人形劇

bellこどももおとなも皆さん楽しめるプログラムになっていますshine

 

2024.10.27(日)
施設ブログ ビオラ市ケ尾

お好み焼きパーティー❢

8/25実施 2Cユニットにて

 

8月の終わりに、2Cでは以前から入居者さまよりリクエストのあった、“お好み焼きパーティー”を行いました。

皆さまの目の前で焼き、作る様子や香りも楽しめました。

数人の入居者さまは、ノンアルコールビールを飲みながら召し上がられ、笑顔溢れる楽しいパーティーを過ごしていただけました!

 

2Cユニットスタッフより

 ビオラ市ケ尾2024.10.27(日) 
TOP <<前の20件 7 | 8 | 9  次の20件>>

PAGE TOP